
中央会事業
中央会事業
JA営農指導実践全国大会「最優秀賞」受賞~お知らせ~
JA全中では、特に優れた産地振興や技術普及等に取組んだ営農指導員等を表彰し、その取組みを広く紹介することによって、各JAでの取組みの共有化による営農指導員のレベル向上とネットワークの構築をはかることを目的に、今年度、初めて標記大会を開催しました。
2月23~24日に開催された標記大会では、全国8ブロックから選出された代表者による事例発表が行われ、審査の結果、北海道・東北ブロックを代表して出場した、本県のJA庄内たがわ 佐藤昌幸氏が最優秀賞を受賞しました。
最優秀賞受賞事例ならびに優秀賞受賞7事例の発表に関する資料を次のとおり掲載いたしますので、ご参照ください。
最優秀賞受賞事例
北海道・東北ブロック 山形県 JA庄内たがわ 佐藤昌幸 氏
「JA出資型法人による地域ぐるみで中山間地域を守る取り組み
~㈱あつみ農地保全組合の挑戦~」← ダウンロードはこちら
優秀賞受賞事例
関東・甲信(JA東京みなみ)、北陸(JA羽茂)、東海(JA尾張中央) ← ダウンロードはこちら
近畿(JA紀州)、中国(JA防府とくぢ)、四国(JA高知はた)、九州・沖縄(JAやつしろ) ← ダウンロードはこちら
【大会の様子】




【問合せ先】
JAグループ山形 地域・担い手サポートセンター
(JA山形中央会 農業農政部内)
TEL:023-634-8114 FAX:023-633-1754
E-mail:nougyo@nokyo.jp
・「親子で山形の『食』と『農』を考えるつどい」の開催について (2019-09-30)
・平成32年度(2020年度)職員採用募集要領 を公開しました (2019-03-01)
・11月25日(日)「親子で山形の『食』と『農』を考えるつどい」の開催について (2018-10-11)
・11月19日(日)、11月26日(日)「親子で山形の『食』と『農』を考えるつどい」の開催について (2017-10-27)
・やまがたハッピーライフカフェ「農業でのくらしと里山の自然♪」7月1日開催 (2017-06-15)
・JA営農指導実践全国大会「最優秀賞」受賞~お知らせ~ (2017-03-07)
・全国家の光大会 記事活用の部発表会で本県代表が最優秀賞を受賞 (2017-03-07)
・「JAグループ山形合同説明会」が開催されます (2017-03-01)
・リクナビ2018を3月1日オープンいたしました (2017-03-01)
・2月25日「親子で山形の『食』と『農』を考えるつどい」の開催について (2017-02-01)