2020年12月15日
「かがやき講座」オリジナルフラワーアレンジ講座を開催しました(JA鶴岡女性部上郷支部)
JA鶴岡女性部上郷支部は10月15日、JA上郷支所で、第3回かがやき講座「オリジナルフラワーアレンジ講座」を開催しました。部員16人が参加。
同支部の伊藤美知子さんを講師に迎え、自宅から持ち寄った花と花器を使ったフラワーアレンジ作りに挑戦。参加者はダリアやケイトウ、ワレモコウ、ススキなどの色とりどりの花材をはさみで切り、吸水スポンジ「オアシス」にバランスを考えながら挿していきました。
参加者は「家にある花で、手軽にきれいにアレンジでき楽しかった」と話した。
例年は、女性部員外にも女性部の活動を知ってもらうことと交流を目的に、組合員家庭の女性を対象に参加を呼び掛けていたが、本年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、女性部員のみの参加としました。
次回は、11月19日に上郷支所で「ユニット折り紙(飾り玉)講座」を行う予定。
同支部の伊藤美知子さんを講師に迎え、自宅から持ち寄った花と花器を使ったフラワーアレンジ作りに挑戦。参加者はダリアやケイトウ、ワレモコウ、ススキなどの色とりどりの花材をはさみで切り、吸水スポンジ「オアシス」にバランスを考えながら挿していきました。
参加者は「家にある花で、手軽にきれいにアレンジでき楽しかった」と話した。
例年は、女性部員外にも女性部の活動を知ってもらうことと交流を目的に、組合員家庭の女性を対象に参加を呼び掛けていたが、本年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、女性部員のみの参加としました。
次回は、11月19日に上郷支所で「ユニット折り紙(飾り玉)講座」を行う予定。


![]() 「かがやき講座」おこし作りをしました(JA鶴岡女性部上郷支部) |
![]() JA女性部の活動 |
![]() 女性部レクリエーション大会を開催しました(JA鶴岡女性部) |