2019年01月11日
『スコップケーキ作り』を行いました(JAさがえ西村山女性部朝日支部)
JAさがえ西村山女性部朝日支部は、12月18日JAさがえ西村山朝日町農業団地センターにおいて、31名が参加して『スコップケーキ作り』を行いました。
朝日支部では、昨年度初めて行ったケーキ作りが大変好評だったので、『家の光』2016年12月号の記事を活用して、約2リットルのタッパーを使って『スコップケーキ』を作りました。講師の西松屋菓子舗白田常次氏からは、生クリームの泡立て方などを丁寧に指導していただき、ヒイラギやいちご、持ち寄ったぶどうなどで飾り付けると、素敵なオリジナルケーキができあがりました。
参加した阿部照子さんは、「昨年のホール形よりも、スコップケーキの方が簡単に作ることができました。思ったよりもボリュームがあって、クリームもスポンジもおいしく、飾り付けも楽しかったです。」と話しました。
朝日支部では、昨年度初めて行ったケーキ作りが大変好評だったので、『家の光』2016年12月号の記事を活用して、約2リットルのタッパーを使って『スコップケーキ』を作りました。講師の西松屋菓子舗白田常次氏からは、生クリームの泡立て方などを丁寧に指導していただき、ヒイラギやいちご、持ち寄ったぶどうなどで飾り付けると、素敵なオリジナルケーキができあがりました。
参加した阿部照子さんは、「昨年のホール形よりも、スコップケーキの方が簡単に作ることができました。思ったよりもボリュームがあって、クリームもスポンジもおいしく、飾り付けも楽しかったです。」と話しました。

![]() フラワーアレンジメント教室を開きました(JAみちのく村山女性部葉山支部) |
![]() JA女性部の活動 |
![]() ボランティア活動を行いました(JAさがえ西村山女性部朝日支部) |